こどもと楽しい生活を!!

子どもとの遊び、国子どもとの暮らしをテーマに、旅行や遊び、バイリンガル育児について綴っています♪

子どもとのフライト🛫準備リスト

 子どもとの飛行機の旅。何かとママは不安が多いと思います。初めて子どもと飛行機を利用するママは、何を持っていけば良いのか分かりませんよね…。私も初めての旅行の時は、いろいろなサイトから情報をかき集めました。このページでは、実際私が機内に持ち込んだものを詳しく紹介します。子どもの年齢や性格、好きなものによっても変わってくると思いますが、私の経験が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

 

子どもとの旅で必要なものリスト 

・お尻ふきとウェットティッシュ

  トイレに行ったときにお尻を拭くときや、飲んだり食べたりする時に必ず必要になるものなので忘れずに準備しましょう。お尻ふきは顔や口を拭くときにも使えてよいですが、それとは別に除菌用のウェットティッシュもあると便利です。おやつを食べる前に手を拭いたり、機内のテーブルをサッと拭く時にも使えます。

 

 

 

・オムツ

 航空会社によっては、準備をしているところもありますが、確認が必要です。万が一の時のためにも、多めに使い馴れたオムツを持っていきましょう。トイレトレーニングが完了している子も、離着陸時やシートベルトサインが点灯している間はトイレにいけないので、念のため、何枚か持っていくと助かると思います。

 

・飲み物(粉ミルク、お茶、ジュース等)

 普段、ミルクを飲んでいる赤ちゃんは機内でも乗務員にお願いすれば作ってもらうことができますので心配は必要ありません。ただ、離陸時の耳抜きの為に飲ませるものは、搭乗前に作っておくと良いと思います。また、ミルク以外にも水や白湯、100%のジュースを普段与えているのであれば、ミルクの代わりに離陸時に与えてもよいと思います。機内に持ち込める子どもの飲み物に対しては制限していないので、保安検査の時はバッグからすべての飲み物を出しておけば大丈夫です。

 息子が0歳の時は、離陸の時や、泣いたときは母乳をあげていたので特に飲み物は必要ありませんでしたが、1歳・2歳の時はペットボトルの子供用の麦茶、紙パックのジュースを多めに持っていき、お茶はマグマグに少しずつ入れながら飲ませました。

 その時に気を付けて欲しいのがストローマグです。私は100均で売っているストローマグが大きさもちょうどよくかさばらないと思い持参しましたが、これが気圧の変化で、ふたを開けた時に噴水のように勢いよくビューと噴き出したのです。お陰で私はずぶ濡れになりました…。もしかしたら、前の席の人にも飛んでいたかもしれません…。使用する時は、必ず一度ふたを緩めてから、再度閉めなおして、それから開けてください!!気を付けてください(;'∀')

 私がおススメするのはNubyのジュースカップです。ボトルを少し逆さにして、飲み口のストロー部分をギュッと噛むと液体が出てきます。ストローが使える子どもでしたら小さい子どもでも一人で簡単に飲むことができます。ノンスピルなので、逆さにしても落としてもこぼれません。プラスティックなので子どもが落としても大丈夫です。ストローマグだと一度親が開けてあげなければなりませんが、これだと子どもが飲みたい時に自分で自由に飲めて、本当に便利です。小さい子どもから大人まで使えるNubyスポーツシッパーという可愛い色んなキャラクターが描かれたものもあるので、ぜひ兄弟や親子で揃えてもよいかもしれません。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Nuby フラワー ジュースカップ 女の子 ノンスピル 330ml ヌービー
価格:864円(税込、送料別) (2018/11/13時点)


 

 

・食べ物

 子どもの離乳食も自由に持ち込みができます。乗務員にお願いすれば電子レンジで温めてくれます。航空会社によっては、事前に予約して準備してくれるところもあると思いますので、事前に利用する航空会社に問い合わせてみましょう。

 おやつも普段あまり与えていない変わったものや、子どもの大好きなものを、機内では特別に与えてあげると良いかもしれません。タマゴボーロやビスケットボーロなどの粒が小さいおやつだと、1つずつ与えて、食べるのにけっこうな時間がかかるので、しばらくの間子どもを静かにさせておけるのでおススメです。また、ペロペロキャンディーもしばらく舐めていられるので、耳抜き対策にちょうどいいです。

 

・着替え

 トイレに行けずに汚してしまったり、お菓子や飲み物をこぼすことが想定されますので、必ず持っていきましょう。また飛行機の中はなかなか温度調節が難しいので、暑さ対策、寒さ対策をきちんとしていきましょう。また、ママも飲み物や食べ物をこぼされたり、ミルクを吐き戻されたり、服が汚れることがあるので、ママの着替えも準備しておきましょう。

 

・ビニール袋

 オムツや汚れた服を入れたり、食べ残したおやつをいれたり、ごみ袋にしたり、とにかく使います。オムツをトイレで交換したときも匂いが充満しないよう、必ずビニール袋に入れてから捨てましょう。

 


 

 

・授乳ケープ

 母乳をあげているママは、必ず持って行きましょう。私は、離陸時以外でも泣いたときはすぐに与えられるよう、フライト中ずっと身に着けていました。

 


 

 

・おもちゃ

 音の出ない周りに迷惑のかからないおもちゃを用意しましょう。お気に入りのおもちゃの他に、新しいおもちゃを数点準備しておき、飛行機で初めて遊ばせるように、当日まで隠しておきましょう。そうすると、しばらく飽きずに遊んでいられます。

 

・絵本

 絵本もおもちゃと同様、新しいものを準備して、当日飛行機の中で読んであげましょう。また、図鑑のようなものだと『これは何かなぁ?』と声掛けしながら、ゆっくり親子で見られるのでおススメです。

 

・シールブック、塗り絵

 おもちゃや絵本に飽きたら、シールブックや塗り絵がおススメです。音を立てずに静かに、しばらくの間集中して取り組んでもらえるので、数冊準備していきましょう。いろいろなキャラクターのシールブック、動物や乗り物のシール、ちょっとした学習に使えるものなどいろいろなシールブックがあります。100円ショップのもたくさんの種類のシールブックが売っているのでチェックしてみてください。また、塗ったり書いたり貼ったりと色んなアクティブが1冊でできるブックもあるので、これだと色んな事が同時に楽しめておススメです。私もアメリカからの飛行機の帰りは長くて長くて大変でしたが、息子が興味を引くよう声掛けしながら一緒にやって、この一冊でとりあえず1時間くらいはなんとかなりました(;^ω^)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

のりものシールブックセット【送料無料】
価格:2209円(税込、送料無料) (2018/11/13時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シールブック レッツゴーどうぶつえん
価格:540円(税込、送料別) (2018/11/13時点)

楽天で購入

 

 

・抱っこひも

 1歳くらいまでの子どもがいるママは必需品です。子どもがなかなか寝てくれない時に抱っこして座席の前に立ってあやしたり、通路を行ったり来たりするときに使う他、飛行機の乗り降りの時も抱っこひもを使えばラクですよね。日本の航空会社のページによると、離着陸時も抱っこ紐が使えるようなので、搭乗前に赤ちゃんが抱っこ紐で寝ちゃっても、起こさずにそのまま離陸できちゃえばママはとっても助かりますね。


 

 

・バスタオル

 ちょっと荷物がかさばりますがバスタオルを準備することをおススメします。赤ちゃんが寝ちゃったときのブランケット代わりにもなりますし、座席に敷いて寝かせれば、よだれやミルクを戻しても汚れません。万が一、飲み物とかを思いっきりこぼした時も使えますのであると何かと便利です。

 

タブレットとヘッドホン

 最後に、一番これが重要?というほど役に立ったものがタブレットです。とにかく飛行機の旅は長いので、色々遊ばせてもすぐに飽きちゃうんですよね…。でもタブレットだと数時間、集中して遊んでくれます。普段、あまり使わせたくないママもいると思いますが、飛行機に乗る時だけは多めに見て使わせてもいいと思います。私も周りに騒いで迷惑をかけるよりは全然いいと思って、飛行機の時は自由に使わせています。

私は飛行機に乗る数日前から、息子のお気に入りのアニメや映画を容量が許す限り?ってくらい色々タブレットに入れました。アマゾンプライム、Hulu、Netflix、どれもダウンロードしておけばオフラインでも観られるのでとっても便利です。その他にも、前もってオフラインでも使える子どもが好きそうな子供向けアプリをたくさんダウンロードしておけば、退屈せずに遊んでくれます。

 そしてあると便利なのが、子供用のヘッドホンです。機内で配られるイヤホンだと子どもの耳に合わず、すぐ外れてしまうし子どもは嫌がってなかなか着けてくれません。

 子ども用のヘッドホンも結構いいお値段なので私は買うのをケチって、息子にタブレットの音を低くして見せてあげたことがあります。飛行機の中はけっこう音がうるさくてタブレットの音が聞こえづらく、息子は自分で何度もボリュームを上げて、その度に私は下げて…と繰り返し、気が気じゃなかったことがあります💦ヘッドホンがあったらなぁと幾度となく後悔しました。無音で楽しめるアプリもあると思いますが、やはりアニメや動画を見る時は、しっかり音も聞いて楽しみたいですよね。

 

 子どもの荷物は持ち込める??

 機内に持ち込める荷物には制限があり、手荷物+身の回りの品を1つ持ち込めることになっています。しかし2歳未満の座席を確保しない子どもを連れた人は、その無料手荷物許容量に加えて、1個の荷物を持ち込むことができます。なので、ママは自分の荷物とは別に子どものものは、マザーズバッグやバックパックなどに入れて持っていくとよいでしょう。

 

  以上、私が持参して助かったものなど、最低限必要なものをリストアップしました。ちょっと荷物が多くなっちゃいますが、備えあれば憂いなしです。子どもとの旅を素敵なものにしてください。